Network [自宅][ネットワーク][IPv6] 自宅のネットワーク環境をIPv6プラスに切り替えた。 以前からIPoEを使用したIPv6環境を導入しており、IPv6については非常に快適だったのですが、18時から24時までの間のIPv4 PPPoE環境での速度の低下が辛い状況でした。ということで、IPv4環境側も快適になるように切り替えること... 2017.09.10 2020.05.11 0 Network
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] メディアコンバータ、RBFTC11を購入してみた。 ちょっと事情によりFibre to Copperなメディアコンバータ、FTCを購入してみました。 2015.06.18 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #routerboard ][自分用メモ] 2つのISPを正副自動的に切り替えるようにしてみる。 自宅や会社にてプロバイダを予備を含めて複数契約している場合、何かプロバイダ側に問題が発生し、接続先プロバイダを切り替える必要があったりするときがあると思います。そういう時は以下のように設定してやると自動的に切り替えてくれるようになると思いま... 2015.05.19 2019.11.26 0 Networkmikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] Winbox3 rc4 になってた。 地味にバージョンアップしてました。save sessionが効いていない問題も解決しておりました。 2015.02.14 2019.11.17 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ][検証中] RB2011UASで、とあるSFPモジュールの相性問題。 CAUTION 現行のバージョンでは発生しないかもしれません。 現行のリビジョン前にあったRB2011-UAS(現行RB2011-UiASではありません)もSFPモジュールが使えます。そして、非サポートながらMikrotik以外のSFPモジ... 2015.02.02 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #routerboard ][ #mikrotik ] CCR1072は順調に遅れている模様。あとコンパクト版のCCR1009が出るみたい。 2014年末発売とされていたCCR1072-8S+1G?ですが、カタログが更新されました。will be available soonになっているところを見ると、順調に遅れている模様です。一節にはKernelがーというような話も聞きますが、... 2015.01.30 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] Winbox 3.0rc1 が公開されてた。 MikroTik RouterOS • View topic - Winbox 3 RC / 気がついたら昨日付けでWinbox3が更新されたようです。見た目もちょっと変わりました。 2015.01.24 2019.11.26 0 mikrotik