PC、Gadget

PC、Gadget

[Audio][IYH] FX-AUDIO-PW-6J を購入した

案外、安価なセレクターでいいのがないなぁと思っていたのですが、FX-AUDIOさんから、1:2のオーディオセレクターが販売されたので購入してみました。
0
ARM

[ARM][Pine64][Rockchip] RockPro64を購入してみた。

PINE64コミュニティから販売されたRock64の強化版に当たるRockPro64を購入してみました。 詳細は以下の通り。
0
Smartphone

[Xperia][Android] Xperia XZ1 Compact SO-02Kを使用し始めて気になったこと。

先日上記のような記事を書いたのですが、使い始めてちょっと気になったことを書きます。実際にはXZ1 compactは一世代古いものになるので情報は出尽くしている感じですが、自分が気になったメモということで。
0
ARM

[ARM][SBC][Allwinner] Libre Computer ALL-H3-CC H5 2GB を手に入れた。

Libre ComputerがKickstarterで募集していた、Tritium H3シリーズが手元に届いたので開封してみました。
0
Smartphone

[Xperia][Android] Xperia XZ1 Compact SO-02Kに機種変更した

最近までXperia Z3 compactを使用していたのですが、さすがに使用3年目に入っていたので、そろそろ機種変更を考えていました。今月、XZ2 compactが出るので、それを待っていたのですが、TwitterでXZ1 compact...
0
PC、Gadget

[ #IYH ][keyboard] 東プレ Realforce TKL / R2TL-JPV-IV を購入してしまった

東プレのテンキーレスキーボードが販売されてからとても気になっていたのですが、先月ぐらいにPC Arkで開店19周年セールの際に、購入できなかったのでカッとなって購入してしまいました。ちなみに購入店はPCツクモです。
0
AIX、UNIX、Linux

[ARM][Docker][DNS] Knot DNSをAlpine Linux (AArch64)でbuildしたらセグフォする

AArch64環境でDocker使ってbuildするおじさんです。はじめに今度は実験場にknot DNSを追加するために、alpineベースでKnot DNS用のDockerfileを書いておりました。まぁbuildはうまくいくんですよ・・...
0