Microsoft、Windows

Microsoft、Windows

[Microsoft][セキュリティ][自分用メモ]2020年9月のセキュリティ更新プログラム (月例)(追記あり)

Microsoft定例のWindows Updateの日が来ていました。
0
Microsoft、Windows

[Microsoft][セキュリティ][自分用メモ]2020年8月のセキュリティ更新プログラム (月例)(追記あり)

Microsoft定例のWindows Updateの日が来ていました。CAUTION一部の脆弱性については悪用が既に確認されているとのことで早期の適用を検討したほうが良さそうです。
0
Microsoft、Windows

[Microsoft][セキュリティ][自分用メモ]2020年7月のセキュリティ更新プログラム (月例)

Microsoft定例のWindows Updateの日が来ていました。今更ですが6月分について記事にできていませんでしたね。
0
Microsoft、Windows

[windows10][2004][20H1][自分用メモ] リソース軽量化のためにRuntime brokerを停止するとIMEも停止する。

はじめに先日Windows10 2004 (20H1) がリリースされました。ユーザーフィードバックもあり徐々にではありますが安定性も高まってきたと思いますが、それでも相変わらずいらない機能が導入されている、デフォルトで有効になっているため...
0
Microsoft、Windows

[Windows10][GPU]Windows でマルチモニター環境でリフレッシュレートが59Hzと60Hzになる問題が解消したっぽい?

Windowsには昔からマルチモニター環境において、ディスプレイごとにリフレッシュレートが変わって設定され、かつ普通には変更できないためカクツキ(スタッター)やチラツキが発生してしまうことがありました。ちなみに筆者環境でも同じ問題で悩まされ...
0
Microsoft、Windows

[Microsoft][セキュリティ][自分用メモ]2020年5月のセキュリティ更新プログラム (月例)

Microsoft定例のWindows Updateの日が来ていました。今回は脆弱性111件に対しての対応だそうです。今の所新しい不具合報告は無いようです。
0
Microsoft、Windows

[不具合?][Microsoft][セキュリティ][自分用メモ]2020年4月のセキュリティ更新プログラム (月例)

Microsoft恒例のWindows Updateの日が来てました。不具合情報などが出てくればその都度追記していく予定です。
0