Microsoft、Windows [Windows10] ログイン画面のユーザー名が非表示なったのを戻す(レジストリ/ローカル グループポリシー) 自分用にメモ。つい先日、Windows 1903も出たことだし改めてプライバシー設定を見直そうと思ったところ、そういえば一括で切り替えたり出来るツールがあったなということを思い出し使ってみたところ、ログオン画面が変更されていて驚きました。 2019.06.22 2021.06.11 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [アンチウィルス][Windows] Windows10 1903とAvira Antivirusの組み合わせだとCPUを無駄に消費する その2 以前に以下のような記事を書きました。とりあえずサポートから回答が返ってきたのですが、残念ながら解決せず。 2019.06.19 2019.11.26 0 Microsoft、WindowsSecuritySoftware
Microsoft、Windows [Microsoft][Windows10] Windows10 1903が手動で「更新を確認」を行うユーザーすべてにリリース。 5月には限定的ながらWindows10 1903がリリースされていましたが、どうやら、Windows Updateにて手動で確認するユーザーへリリースされる範囲が広がったようです。 2019.06.09 2019.11.26 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [アンチウィルス][Windows] Windows10 1903とAvira Antivirusの組み合わせだとCPUを無駄に消費する 前回の記事で、手元の環境をWindows10 1903にアップデートしたことを書きました。で、その環境ではウィルス対策ソフトとして、Avira Antivirus Proを使用しています。Windows10 1903にしてから「Antivi... 2019.05.24 2019.11.26 0 Microsoft、WindowsSoftware
Microsoft、Windows [Microsoft][Windows] Windows10 1903へアップデートしてみた。 Windows10 の大型アップデートである、May 2019 updateが22日にリリースになりました。ということで手元の環境も早速アップデートしてみました。 2019.05.23 2020.05.11 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows10][tab化] 機能追加から削除された「Sets」をアプリで再現しているアプリ、Groupy Windows10において、一時期は実装されるとしていた、アプリケーションをタブ化する機能「Sets」ですがどうやら実装が見送られ、開発を断念したそうです個人的には期待していたアプリケーションだったので残念なのですが、同じ記事中に代替になる... 2019.04.25 2021.05.30 0 Microsoft、WindowsSoftware
Microsoft、Windows [Windows][修正パッチ][アンチウィルス] 2019年4月のWindowsUpdateでAvira AntiVirusを巻き込んでフリーズする 2019年4月のWindowsUpdateが来ましたが、相変わらずいくつかトラブルがあるようでうちの環境でも発生しました。 2019.04.14 2020.08.14 0 Microsoft、Windows雑記