[成功][Watchguard] Watchguard x750eのメモリ交換に成功した。

PC、Gadget
IMAG0117.jpg

以前の記事でWatchguard X750eのメモリ交換を実施したが動作しなかった件、実はあれからECC付きのメモリをIYHしたりして調達して試していたのですが、両面実装や片面実装のものでもBootしてきませんでした。

IMAG0118.jpg

しかし、諦めきれなかったので自宅に保管してあったメモリから合うDDR2-533のメモリを見つけ出せたので搭載してみたところなんと動作することを確認しました。

動作環境:

pfsense 2.1-BETA1 (i386)
built on Fri May 10 16:28:03 EDT 2013
FreeBSD 8.3-RELEASE-p8
/root(2): cat /var/log/dmesg.boot | grep memory
real memory  = 2146369536 (2046 MB)
avail memory = 2081644544 (1985 MB)

片面実装のPulserチップの4GBのものを1枚搭載してみたところ動作することを確認しました。i386版なので2枚載せても意味ないだろうなぁと思い、実際にやってみましたが今度はbootすらしませんでした。

で、1枚の結果なのですが2GBしか認識されません。Pentium M時代のマザーボードってそこら辺が認識できる上限でしたっけ?

まぁとりあえず512MBからの換装なので、メモリがたくさん使えるようになったのはいいことだと思います。

その例として、512MBのときはNATテーブルは50,000までしか使えませんでしたが、2GB認識状態だと以下の様な感じになっています。

states        hard limit   204000
src-nodes     hard limit   204000
frags         hard limit     5000
tables        hard limit     3000
table-entries hard limit   200000

204,000まで使えるようになっています。まぁ自宅NWはそこまでNWが多くないので使用する機会は多くないと思いますが、メモリが多いことはSnortなどを使用する分には有効かなと思います。

対象機器をお持ちの方で気になった方は交換してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました