ARM64

ARM

[ARM][Pine64][Rockchip] Rock64(4GB)が届いた。その2

はい、先日Rock64を入手したことをお伝えしましたが、現在とあることで苦しんでおります。というのも、コミュニティからいくつか公開されているイメージで試しているのですが、どれも起動中にフリーズする減少に悩まされています。sudo を実行して...
0
ARM

[ARM][Pine64][Rockchip] Rock64(4GB)が届いた。

過去にPine64から出荷される、Rock64が気になるなーとか書いてましたが、一次出荷に注文が間に合ったようで先日届きました。 最初の画像にあるように、今回入手したのはRock64のメモリ4GBバージョンになります。
0
ARM

[ARM][rockchip] ROCK64が気になる。

kickstarterなどで格安でARM64ボードを販売しているpine64ですが、RockChipのrk3328を使用したARMボードを7月末には販売を開始するようです。
0
ARM

[ #ARM ][banana pi] banana pi BPI-M64を購入してみた。

相変わらずのARM板ネタです。キワモノのARM板を出すBanana piから、64 Bit Quad Core ARM Cortex A53 な板が出たので購入してみました。スペックは以下の通り。
0
ARM

[ #ARM ][ARM64] PINE64(2GB)を購入してみた。

最初期はクラウドファンディングで購入募集されていた、安価なARM64板であるPINE64を購入してみました。公式サイト本当は6月頃に入手できる予定だったのですが、一度キャンセルを食らってしまって、再注文する形でようやく入手することが出来まし...
0
ARM

[ #arm ][ #IYH ] ODROID-C2を購入してみた。

Odroid-C2最近、安価なARM板を購入して遊んでいるわけですが、ARM64なARM® Cortex®-A53(ARMv8)を搭載している、ODROID-C2を購入してみました。メモリは2GB、ネットワークインターフェースは1Gbpsで...
0