ARM64

Container

[自分用メモ] Aarch64なDocker環境でWordPress実行時のEWWW Image Optimizer の使用方法

はじめに 最近はVPSの方はそうでもないですが、Cloudの方はArm CPUを搭載したコンピュートが販売されるようになりました。(AWSだとgravitonのt4gインスタンスとか、OCIだとAmpere A1 Computeとか) 一概...
0
AIX、UNIX、Linux

[Lua][ARM][ARM64] LuaJITのarm64対応がまだだったのにKnot resolverは動作してた。 その4 (なんか対応がなされた模様)

最初に 過去から今まで色々と情報を書いてきましたが、どうやらknot resolver v5.1.3で対応されたようです。
0
AIX、UNIX、Linux

[Lua][ARM][ARM64] LuaJITのarm64対応がまだだったのにKnot resolverは動作してた。 その3 (関連ライブラリ側で対応された模様)

1回、2回と続いてきたこのシリーズ。 この問題はluajitがAArch64に対応していないことに起因する問題なわけですが、luajitの開発は少なくとも現在は活発ではないようで、commitなどをほとんどされていないように見えます。 しか...
0
AIX、UNIX、Linux

[Lua][ARM][ARM64] LuaJITのarm64対応がまだだったのにKnot resolverは動作してた。 その2

続きから 過去に以下のような記事を書いていました。 先日4.1.0が公開されたのですが、その中でこの問題に対応されたような記述がありました。
0
AIX、UNIX、Linux

[監視][mackerel][ARM] mackerel-agent-pluginをforkして、armhf/AArch64向けにbuildしてみた。

はてな製の監視サービスであるmackerelを使用している人は多いのではないでしょうか。 他にも選択肢としてdatadogなどもありますが、日本語での情報が豊富であったり、連絡手段も日本語でOKなぶん、気軽に利用している人も多そうな気がしま...
0
AIX、UNIX、Linux

[DNS][container] CoreDNS 1.2.0からArm64のcontainerイメージが出来てた。

k8s(kubernetes)にも採用されているDNSコンポーネントであるCoreDNSが1.2.0にアップデートしました。 以前まではArm64なcontainerイメージを作ろうと思ったら、自分でgo buildするか、Githubで公...
0
ARM

[ARM][Pine64][Rockchip] RockPro64を購入してみた。

PINE64コミュニティから販売されたRock64の強化版に当たるRockPro64を購入してみました。 詳細は以下の通り。
0