AArch64

Container

[自分用メモ] Aarch64なDocker環境でWordPress実行時のEWWW Image Optimizer の使用方法

はじめに 最近はVPSの方はそうでもないですが、Cloudの方はArm CPUを搭載したコンピュートが販売されるようになりました。(AWSだとgravitonのt4gインスタンスとか、OCIだとAmpere A1 Computeとか) 一概...
0
AIX、UNIX、Linux

[Lua][ARM][ARM64] LuaJITのarm64対応がまだだったのにKnot resolverは動作してた。 その4 (なんか対応がなされた模様)

最初に 過去から今まで色々と情報を書いてきましたが、どうやらknot resolver v5.1.3で対応されたようです。
0
AIX、UNIX、Linux

[解決済][cmake][AArch64] AArch64環境かつAlpine Linuxだとgnutlsライブラリを見つけられない? その2

先日、Alpine Linuxでgetdnsをbuildしようとするとcmakeのmoduleがgnutlsライブラリを見つけることが出来ない、という記事を書きました。 前回の記事 最終的にはissueにて報告したわけですがすぐに反応があり...
0
AIX、UNIX、Linux

[cmake][AArch64] AArch64環境かつAlpine Linuxだとgnutlsライブラリを見つけられない?

相変わらずAArch64環境でDocker containerイメージを作成しているのですが、そのうちの一つであるstubbyが次期バージョンからcmakeでbuildするように変わるそうです。 そのため移行のための準備をしていたのですが、...
0
ARM

[ARM][IYH] FriendlyARM NanoPC-T3 PlusをIYHしてしまった。

NanoPC-T3 Plus 先日以下のような記事を書きましたが、搭載されているメモリが少ないことから自分の使い方だとSwapしかしなかったため、結局メモリを増量したNanoPC-T3 PlusをIYHしてしまいました。
0
AIX、UNIX、Linux

[ARM]FriendlyARM NanoPC-T3のベースイメージがAArch64になってた。

以前に上記のような記事を書いていましたが、その時に用意されたOSイメージは ARMv7 でコンパイルされていたため、ほとんど使用せずお蔵入りのような状態になっていました。 が、気が付いたらOSイメージがAArch64でbuildされるように...
0
AIX、UNIX、Linux

[Lua][ARM][ARM64] LuaJITのarm64対応がまだだったのにKnot resolverは動作してた。 その3 (関連ライブラリ側で対応された模様)

1回、2回と続いてきたこのシリーズ。 この問題はluajitがAArch64に対応していないことに起因する問題なわけですが、luajitの開発は少なくとも現在は活発ではないようで、commitなどをほとんどされていないように見えます。 しか...
0