雑記 2010年を振り返って。 2011年ももうすぐ迎えるわけですが、自分自身の2010年を振り返ってみようと思います。仕事今のお客様の関係で大阪に来て1年が経ちました。普段はWindowsサーバが中心で、たまにSolarisという感じで業務に携わらせていただいています。... 2010.12.31 0 雑記
勉強会 hbstudy 18に参加してみた。 hbstudylive on USTREAM: / 2010年12月11日に、株式会社ハートビーツさんが主催のインフラエンジニア勉強会に、参加してきました。前日に社の用事で東京に戻ることができたので、参加することが出来ました。 2010.12.22 0 勉強会
勉強会 qpstudy 04に参加してみた。 随分と日が経ちましたが、11月27日に東京は大森にあるニフティ株式会社にて、「qpstudy #04」が開催されたので参加してきました。 2010.12.22 0 勉強会
AIX、UNIX、Linux Fedora14環境でAspire One 250の無線LANを有効にする方法。 自宅にはAspire One 250というネットブックPCがあります。うちでは試験環境になっているのですが、最近Fedora 14が公開されていたので導入してみました。その際に無線LANがそのままでは有効にならなかったので、今回は有効にする... 2010.12.07 2020.08.14 1 AIX、UNIX、LinuxNetbook, Mininote_PCNetwork
Android Desire HD の/system/build.propを編集してみた。 Desire HD方面で調べ物をしていたところ、少し気になる記事が。Battery Life and Radio info! - Android @ MoDaCo / /system/build.propにパラメータを追加することで、バッテ... 2010.12.04 2020.08.14 0 AndroidSmartphone
VMware ESXi VMware ESXi 4.1へのパッチ適用方法。 2010/11/15にESXi4.1のパッチが公開されていたので適用してみました。以前のESXi4.0までは「VMware vSphere Host Update Utility」というツールが同梱されていましたが、ESXi4.1からは使用... 2010.11.18 2020.08.13 0 VMware ESXi
勉強会 第5回東北情報セキュリティ勉強会に参加してみた。 第5回東北情報セキュリティ勉強会 - 東北情報セキュリティ勉強会 / 11月13日は、東北情報セキュリティ勉強会に参加してみました。今回は昨日まで東京に出張していたので、その足で仙台まで移動して当日会場入りしました。今回の題材はHadoop... 2010.11.14 2019.11.28 0 勉強会