hbstudy 18に参加してみた。

勉強会
インフラエンジニア勉強会hbstudy | 株式会社ハートビーツ

hbstudylive on USTREAM: http://heartbeats.jp/hbstudy/. /
http://www.ustream.tv/channel/hbstudylive

2010年12月11日に、株式会社ハートビーツさんが主催のインフラエンジニア勉強会に、参加してきました。

前日に社の用事で東京に戻ることができたので、参加することが出来ました。

以前よりqpstudyでお会いしていた@toshiaki_netmark‎ さんに誘われていたのですが、中々日程が合わず参加できていなかったのですが、今回無事に参加することが出来ました。

今回は、ライブドアより伊勢さんによる「インフラエンジニアに一言」という項目でした。

詳細については以下のTogetterにまとめられているので、そちらを参照していただければと思います。

しかしながらオフレコではありますが、スクウェア・エニクス時代のFFに纏わる色々なお話は大変興味深く聞くことができました。

hbstudy#18 「インフラエンジニアに一言」 ライブドア 伊勢 幸一さん
hbstudy18の伊勢幸一さんのセッション部分のつぶやきをまとめました。「エンジニアは一番でなければならない。」「エンジニアはやめないことだと思う。」「エンジニアは一番を目指さなければならない。」

その後から行われたLT大会については以下を参照してください。

hbstudy#18 LT~懇親会
hbstudy18のLT~懇親会までのつぶやきをまとめました。・hbstudy LT資料『写真で見るGPGPUサーバの選び方』・PaceMaker支援投票会場

GPGPUな話題から、擬人化で話題になったPaceMaker、DNSSECとUnbound、勉強会でリア充や、OpenSolaris、6割の人が支持しているSELinux、アンクルウェイトなど、様々な話題によるLTが行われ、どれも5分と短いながらも面白く聞かせていただくことが出来ました。

懇親会でも、運良く伊勢さんの近くに座らせていただくことができ、色々貴重なお話を伺うことができて非常に嬉しかったです。また、今回の勉強会ではTwitterでよくお話しさせていただく方と実際に面識の機会を持てたことも非常に嬉しいモノでした。

次回も東京行きの日程が合うようでしたら、出来る限り参加させていただければなぁと思います。

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました