PC、Gadget 「MUSILAND Monitor 01 US」を購入してみた。 メインPCでの音響環境として、普段はPCI接続のONKYO SE-90PCIを使用しています。音響メーカーのものだけあって高音質といわれていますが、最上位のSE-200PCI LTDなどは自分の中では非常に高い部類なので、中々手が出ませんで... 2011.04.26 2019.11.26 0 PC、Gadget
勉強会 「#qpstudy 1周年記念LT大会!」に参加してきた。 qpstudyたん 公式ブログ 一周年記念 LT大会を開催するよっ♪ / 2011/04/09にqpstudyが一周年を記念して勉強会を開催するとのことで、図々しくもスタッフとして参加してきました。今回は全編にわたってLT(Lighting... 2011.04.11 2019.11.26 0 勉強会
VMware ESXi VMware ESXi 4.1u1で、iSCSIにおけるPort Binding機能を試してみた。 現在自宅検証環境では、NICのポートが4つあることから、2つをサービス系、2つをiSCSIとの接続のためのストレージ系に分離して使用しています。しかしながら、2つ以上のNICを指定したとしても、そのままではアクティブ-アクティブまたはアクテ... 2011.03.04 2020.08.14 0 VMware ESXi
勉強会 #qpstudy 05に参加してみた。 キユーピー3分インフラクッキング -初心者にも優しいインフラ勉強会- #qpstudy on USTREAM: #qpstudy #05 『俺のOSがこんなに可愛いわけがない』 第5回目のお題は「ディストリビュ... / 2月12日にqps... 2011.02.13 2019.11.26 0 勉強会
Network [ネットワーク]Planex SPX-2420GLを購入してみた。 いつもお世話になっている某お店のTwitterを見て気になったので購入してみました。Planex SPX-2420GLという製品になるのですが、Webで検索する限り製品ページに行き当たりません。PlanexのWebサイトを確認しても該当の製... 2011.02.06 2020.08.14 1 Network
SSD、HDD、Storage ExpressCard/34対応SSDを購入。 現在、モバイル用には持ち出しているThinkPad X200sですが、安物の64GBのSSDを使用しているのですが、いかんせん容量が足りません。普段はこれにSDカードを追加して容量を稼いでいるのですが、こちらについても余っていた4GBのもの... 2011.02.04 2019.11.26 0 SSD、HDD、Storage
雑記 謹賀新年2011 新年明けましておめでとうございます。旧年中、取引先関係者、会社の方々、Twitterで知り合った方々、勉強会で出会った方々、友人たちには大変お世話になりました。今年は、旧年中とは違い色々と挑戦していく年にしようと考えております。色々とご迷惑... 2011.01.01 2020.03.12 0 雑記