
名称 | 色・形・記号 | 用法 | 服用タイミング |
---|---|---|---|
バルプロ酸ナトリウム徐放錠A100mg「トーワ」(デパケンR) | 白色 | 夕食後 | 内服薬 1錠 |
バルプロ酸ナトリウム徐放錠A200mg「トーワ」(デパケンR) | 白色 | 夕食後 | 内服薬 4錠 |
年明け早々の寒波と積雪の影響で気圧の変化が体調に与える影響が大きく、ロキソニンを服用する回数が多かったです。通院先の病院も年明けということもあったでしょうが、やはり同じように体調不良を抱えていた方も多かったように見受けられました。
年末年始は特に帰省することもなく家でノンベンダラリでしたので、急なイベントもなく体調管理に努めておりました。しかし、相変わらず胃を含めた消化器系の調子が悪く整腸系の薬を服用することで何とかなっています。ただ一気に食べられる量が減ったのが気になるところではあります。変な病気を抱えていないと良いなぁ・・・。