Microsoft、Windows [Microsoft][自分用メモ] Windows10 20H2がリリースされたのアップデートしてみた。 日本時間だと10月21日ごろにWindows 10 20H2 (Windows 10 October 2020 Update) がリリースされたので、手元の環境の1台を犠牲にアップデートしてみました。 2020.10.23 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [windows10][2004][20H1][自分用メモ] リソース軽量化のためにRuntime brokerを停止するとIMEも停止する。 はじめに先日Windows10 2004 (20H1) がリリースされました。ユーザーフィードバックもあり徐々にではありますが安定性も高まってきたと思いますが、それでも相変わらずいらない機能が導入されている、デフォルトで有効になっているため... 2020.06.04 2021.08.13 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows10][GPU]Windows でマルチモニター環境でリフレッシュレートが59Hzと60Hzになる問題が解消したっぽい? Windowsには昔からマルチモニター環境において、ディスプレイごとにリフレッシュレートが変わって設定され、かつ普通には変更できないためカクツキ(スタッター)やチラツキが発生してしまうことがありました。ちなみに筆者環境でも同じ問題で悩まされ... 2020.05.30 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows10][自分用メモ]アクションセンターが開かなくなったときの対処方法。 Windows10から通知や一部の機能についてショートカットが配置されたアクションセンターですが、たまにクリックしても開かない時があります。対処方法についてはエクスプローラーの再起動しか知らなかったのですが、これだと対処療法でしかないので恒... 2019.12.04 2021.08.13 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows10][自分用メモ] モダンスタンバイ中の内部状態や消費電力を確認する。 始めにそもそもモダンスタンバイとはモダンスタンバイ時には、システムはアイドル状態(モダンスタンバイではこれをDRIPS、Deepest Runtime Idle Platform Stateと呼ぶ)とアクティブ状態の間を行き来する。ただし、... 2019.09.30 2020.08.14 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows] Windows10でデスクトップ上で右クリックするとCPUを異常に消費する件。 同じような症状で悩んでいたので。まとめサイトですが、ちょうど同じ悩みついて取り上げられていたので自分用にメモしておきます。 2019.08.15 2019.11.26 0 Microsoft、Windows
Microsoft、Windows [Windows10] ログイン画面のユーザー名が非表示なったのを戻す(レジストリ/ローカル グループポリシー) 自分用にメモ。つい先日、Windows 1903も出たことだし改めてプライバシー設定を見直そうと思ったところ、そういえば一括で切り替えたり出来るツールがあったなということを思い出し使ってみたところ、ログオン画面が変更されていて驚きました。 2019.06.22 2021.06.11 0 Microsoft、Windows