Ubuntu [Ubuntu] Ubuntu 20.04 (Focal Fossa) Betaへアップグレードしてみた。 まだベータの段階でがありますが、次のLTS版となるUbuntu 20.04へアップデートしてみました。 2020.04.11 2020.08.13 0 Ubuntu
AIX、UNIX、Linux [Ubuntu][NetworkManager] Connection activation failedとなり、NetworkManagerから制御できなかった。 そもそもの問題とあるUbuntuがインストールされたArm板で作業していたところ、NetworkManager(nmcli)でデバイスの設定が有効にならない現象に遭遇しました。 2020.03.05 2021.08.07 0 AIX、UNIX、LinuxUbuntu
Ubuntu [Ubuntu][キャプチャ][自分用メモ] Shutter をUbuntu 19.10にインストールする方法 過去の記事以前に上記などの記事でshutterを最近のバージョンのUbuntuではインストールする手段がないようなことを書いていましたが、どうやら有志がレポジトリで維持しており、そちらからインストールすることが可能でした。 2020.01.09 2020.08.14 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][省電力] Ubuntuで省電力ツールTLPのGUI、「TLPUI」を使用してみた。 以前にかつてUbuntuで省電力設定を行うために「TLP」というツールの紹介をしました。ただし、このTLP省電力設定を粉うために、多くの設定項目があり、かつconfファイルを直接編集しないといけないため結構手間がかかるのが問題でした。が、最... 2019.10.24 2021.05.30 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu] Ubuntu 19.04 (disco dingo)へアップグレードしてみた。 そろそろ、Ubuntuの最新バージョンである19.04 (disco dingo) もリリースされて4か月経つのと次の19.10も近づいているのもあるので、手元のUbuntu 18.04な環境を19.04へアップグレードしてみました。 2019.08.27 2019.11.26 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][kernel] Ubuntu 18.04.3からGUIからLivepatch Serviceが設定できるようになってた。 はじめに以前に、Canonical Livepatch Serviceについての記事を書きました。設定にはひと手間いる感じでしたが、どうやら18.04.3からGUIからサクッと設定できるようになってました。 2019.08.17 2021.08.11 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][AWS] lightsailなイメージのapt updateに失敗する。 lightsailなイメージでapt updateしようとしたところ、レポジトリエラーになる現象が。$ sudo apt updateIgn:1 xenial InReleaseIgn:2 xenial-updates InReleaseI... 2019.05.11 2021.08.07 0 Ubuntu