Software [Zabbix][NAS4Free] NAS4Free9.3にZabbix Agentを導入してみた。 過去にNAS4Free9.1にZabbix-agentを導入する方法について書きましたが、NAS4Free9.3からFreeBSD自体も9.3になったということで、pkg_addコマンドではなく、pkgコマンドを使用するほうがいいよと勧めら... 2015.02.11 2021.05.30 0 SSD、HDD、StorageSoftwarezabbix
SSD、HDD、Storage [自分用メモ][ownCloud] Ubuntu 14.04.1 でownCloudを使ったクラウドストレージを構築してみた。 といっても公式サイトのドキュメントを読むだけなのですが・・・Manual Installation — ownCloud Administrators Manual 7.0 documentation / さらに今回は更に手を抜いて、公式が... 2014.12.20 2020.08.15 0 SSD、HDD、StorageUbuntu
Kindle [Amazon][Kindle][Firmware] Kindle Paperwhite(ニューモデル) のFirmware、5.6.1.0.2 が出てた。 どうせ自動的にダウンロードされますが。ちょっと調べてみたらかなり小さいバージョンアップのようですが、v5.6.1.0.2 が公開されていました。詳細な更新内容については書かれていませんので、小さいバグなどの修正だと思います。最新版のソフトウ... 2014.12.18 2020.05.09 0 Kindle
Kindle [ #kindle ][Amazon] Kindle Paperwhite(ニューモデル) のファームウェア 5.6.1が公開されてた。 Voyageも出たのであんまりファームウェアの更新もなくなるのかなぁと思っていたところ、Firmware 5.6.1が公開されているのに気が付きました。最新版のソフトウェアには、Kindleのパフォーマンスを向上させる一般的な改善点、および... 2014.11.17 2019.11.26 0 Kindle
Smartphone [ #Xperia ] Xperia Z3 Compact に機種変更してみた。 つい先日、2年ほど使用してきたXperia SXからXperia Z3 Compactに機種変更してみました。サイズ的には大分大きくなりましたが、それでも大分使いやすくなっていますね。外側が微妙に湾曲したDesignになっているせいか手に馴... 2014.11.16 0 Smartphone
AIX、UNIX、Linux [#FreeNAS][#FreeBSD] FreeNAS 9.2.1.7のPowerdが効いていない? つい最近、自宅のストレージ環境をNAS4FreeからFreeNASに変更しました。使い始めて気がついたのですが、以下のところにあるPowedの設定項目があるのですがちょっと動作できになることがありました。設定>高度な設定>Enable po... 2014.09.28 2020.08.15 0 AIX、UNIX、LinuxSSD、HDD、Storage
SSD、HDD、Storage [RAID][Server][自分用メモ] Dellで使用されるRAIDカード、H700でのDirect Mapping Modeを解除する方法。 Building a Server - SpiderOak Blog / とある事情により、Dellに装着されるRAIDカード、H700に触る機会があったのですが、最初装着されているHDDを全て多々ぶら下げた状態にし、それらをZFSでまとめ... 2014.09.23 2020.08.15 0 SSD、HDD、Storage