PC、Gadget

ARM

[ #arm ][ #cubietruck ] Cubietruck Debian SD image 4.0.5が公開されてた。

Cubietruck向けにDebian、およびUbuntuイメージを作ってくださっているIgorさんのところのイメージがKernel 4.0.5に対応したようです。また個人的に嬉しいのはSATA / USB install の修正が入ったこ...
0
ARM

[ARM][Cubietruck] Cubietruck Debian image kernel 4.0.3が公開されてた。

igorさん、3.19系列がEOLになったのに合わせて、早速Kernel 4.0.3に対応した形でイメージを公開されていました。
0
PC、Gadget

[自分用メモ][ThinkPad] ThinkPad T430uの冷却ファンをAssy交換してみた。

以前から入手していたThinkPad T430uなのですが、私の不注意で冷却ファンに直接ブロワーを吹いてしまったせいて、異音がするようになってしまったので、冷却ファン自体をAssy交換してみることにしました。
0
PC、Gadget

[ #IYH ][audio] 北京紫光电子 Uniscom Q98 をIYHしてみた。

※該当製品は見つけられず。某所でUniscom L7という製品が取り上げられていたのですが、チョット前の製品であるQ98が気になっていたので、IYHしてみました。100時間再生、TFT液晶搭載、日本語を含む28ヶ国語対応、MP3・APE・F...
0
AIX、UNIX、Linux

[ #zabbix ][自分用メモ] ARMボードにZabbix-agentを導入したところ、cannot allocate shared memoryが発生した。

自宅環境のARMボードにZabbix-agentを導入したところ掲題のようなエラーメッセージが。
0
ARM

[失敗][ARM][Cubietruck][自分用メモ] CubietruckのKernelを3.19.3にアップデートしてみた。 その2

どうやらSATAから起動しないのはバグの模様。
0
ARM

[PowerDNS][ARM] ARMボードでコンパイルしたPowerDNS recursorでAPIが取得できない? その3

思い切ってGithubにてissue reportしたところ動きがあった模様。とりあえずコメントは無いようですが、ラベル付がなされWeb機能に関するFeature Requestという扱いになったようです。
0