[ブラウザ][アドオン][自分用メモ] Firefoxのアドオンの見直し 2020年4月編

こちらの記事を書くまでの間にもいくつかの入れ替えは発生してのですが一旦はこちらで固まりそうなのでメモ。
セキュリティ系
(Out) HTTPZ -> (In) ConsistentHTTPS
HTTPS Everywhere -> Smat HTTPS と来たわけですが、Firefox 75へアップデートしてからうまいことHTTPSへの遷移が出来ないことがありました。
あまりオプションなどは用意されていませんが今の所ページ遷移で問題は発生していないのでこちらに変更しました。
(In) Tracking Token Stripper
URLクエリ文字列からGoogle Analytics(Urchin Tracking Monitor)トークンとGoogleとFacebookのクリック追跡識別子を取り除く、ということで、一部のWebサイトでリンクからジャンプした際にToken文字列が悪さをして正常にジャンプできないことがあったので、こちらのアドオンを導入して回避するようにしました。