mikrotik [ #zabbix ][ #routerboard ] Zabbix 2.2.3を使用すると、RouterboardのSNMP値が取得できなくなる。 2014年4月14日 14:23:追記Zabbix 2.2.3が出て非常におめでたいことなのですが、2.2.3にアップグレードしたところ、自宅にあるRouterboardのSNMPから値が取得できなくなる事象に出会いました。logには以下の... 2014.04.14 2020.08.22 0 mikrotikzabbix
zabbix [Zabbix][Mikrotik] Mikrotik Cloud Core Router のCPUの全体平均使用率を割り出すスクリプト。 #zabbix #routerboard 私の自宅環境では、Zabbixを使用してネットワーク機器諸々の監視をしているのですが、MikrotikのCloud Core Router(通称:CCR)は最低16コア、最大36コア、CPUがあるため、SNMPINDEXを利用した場合、非常... 2014.02.10 2020.08.15 0 zabbix
AIX、UNIX、Linux [Linux][Ext4][Zabbix] ext4 ファイルシステムのI/Oバリアを無効化する。 最近自宅のZabbix環境においては一連のZabbixへのチューニングのおかげか、CPU Utilizationが10%程度で推移し安定するようになってきました。しかしながら、相変わらず負荷が少ない状況で10%程度の負荷がかかるのもどうなの... 2014.01.03 2021.05.30 0 AIX、UNIX、Linuxzabbix
AIX、UNIX、Linux [CentOS6][Zabbix] Zabbix2.2 でのiowaitを大幅に減少させることができた。 先日よりZabbix 2.2が公開されたわけですが、私の環境では常にiowaitが20~30%台をうろつく負荷状態でした。精神衛生上良くないので、自分でMySQLのチューニングなどを調べながらしてみたわけですが一向に改善せず、Twitter... 2013.12.09 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linuxzabbix
AIX、UNIX、Linux [CentOS][Zabbix] 今朝が不調だったZabbixでStack Traceが吐かなくなった原因っぽいもの。 今朝方、上記のようなエントリーを書いたわけですが、Stack Traceからネットワークインターフェース周りが怪しいなぁと思い、色々と見回していたところ、/etc/rc.local に以下の様な設定を書いているのを忘れていました。 2013.11.30 2020.08.22 0 AIX、UNIX、Linux
AIX、UNIX、Linux [CentOS][Zabbix] CentOS 6.4+Zabbixな環境で、Continuous Releaseを適用したらZabbixが絶不調になった。 AdditionalResources/Repositories/CR - CentOS Wiki / RHEL 6.5が公開され、徐々にですがCentOS側にもバックポートがされるようになってきました。そのうち、先んじてバックポートされる... 2013.11.30 2020.08.14 0 AIX、UNIX、Linux
zabbix [zabbix][テンプレート] Zabbixテンプレートの配布場所について。 自宅環境のZabbix2.0.9から2.2.0へアップグレードしてから気がついたのですが、2.2.0からの新機能であるVMware監視に関するテンプレートは、アップグレードする手順だと付いてきません。@kometchtech アップグレード... 2013.11.28 2019.07.30 0 zabbix