Ubuntu [ubuntu][VNC][自分用メモ] Xubuntu 14.04 にてログイン画面にVNCで接続する。 事情があってKVM上にUbuntu Desktop環境を構築しないといけなくなったのですが、その時のメモ。ちなみにUbuntu Desktopにはログイン後であればVinoが起動しておるのですが、今回はあくまでログイン前からVNCで接続した... 2014.12.28 2020.08.15 0 Ubuntu
AIX、UNIX、Linux [ownCloud][nginx] ownCloud+apache2をownCloud+Nginx+php-fpmに変更する(ただし色々問題あり) 上記のとおりなんですが・・・自分のメモとして残しておきます。CAUTIONこの方法だとownCloudのアップデートに失敗します。nginxを使用した環境の場合は、素の状態からの導入がいいみたいです。 Setup ownCloud 7 wi... 2014.12.27 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linux
SSD、HDD、Storage [自分用メモ][ownCloud] Ubuntu 14.04.1 でownCloudを使ったクラウドストレージを構築してみた。 といっても公式サイトのドキュメントを読むだけなのですが・・・Manual Installation — ownCloud Administrators Manual 7.0 documentation / さらに今回は更に手を抜いて、公式が... 2014.12.20 2020.08.15 0 SSD、HDD、StorageUbuntu
Microsoft、Windows [自分用メモ][Ubuntu] .localはmDNS(avahi)用ということを知らなかった。 知らなかったのでメモ。うちの自宅環境においては名前解決用に.localを使用していたのですが、何故かUbuntuな端末からは.localなURLでアクセスできないので悩んでいました。が調べてみると先達があるようで、どうやらmDNS、Ubun... 2014.11.21 2020.08.14 3 Microsoft、WindowsUbuntu
Ubuntu [自分用メモ][Ubuntu] Interfaceファイルを分割して読み込む設定にした場合、libvirtから正常に認識できない。 まぁ私の確認不足だったわけですが。確認環境:$ lsb_release -aNo LSB modules are available.Distributor ID: UbuntuDescription: Ubuntu 14.04.1 LTS... 2014.11.18 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [自分用メモ][Ubuntu] Ubuntu 14.04でCIFSマウントする方法。 いつもNautilusの機能でばかり接続していたので、ちょっと自分用にメモ。 2014.11.16 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [ubuntu][mdadm][自分用メモ] 今更ながらmdadmからメール(exim4を使用)をgmailに飛ばすようにしてみた。 いまさらのお話なのですが、自宅のUbuntu 14.04 ServerのディスクについてはmdadmによるソフトウェアRAIDで構築したのですが、それに関連してRAIDで障害が発生した時にそのレポートメールが発報できるように設定してみました... 2014.10.02 2020.08.15 0 Ubuntu