zabbix [ #zabbix ][ #routerboard ] Zabbix 2.2.4でも。RouterboardのSNMP値が取得できなくなる問題は解消していなかった。 まぁリリースノートにも書かれていませんし、関係する部分についてはZabbixには報告していないので仕方が無いのですが・・・ちゃんと報告するべきなんでしょうけど、どうすればいいんですかね・・・ 2014.06.28 2019.08.15 0 zabbix
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] ブルートフォース(SSH)対策。 Routerboardについて、現在はServiceからアクセスできるアドレス範囲を指定できるようになりましたが、それでもサーバなどを公開している場合、SSHポートなどにアタックを受ける場合があります。対応しては二通り有り、POINTポート... 2014.06.24 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] CCR1009-8G-1S-1S+を貸していただいた。 RouterBoard.com : CCR1009-8G-1S-1S+ / 日本の代理店さんである株式会社シーアイオープラス様に無理を言って、Tile9CoreモデルのCloud Core Router 1009-8G-1S-1S+を貸し出... 2014.06.14 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] Cloud Core RouterにおけるCPUの割り当てについて。その2 先日、上記のような記事を書いたのですが、MikroTikにこのCCRに搭載されたCPU、Tileraの最適化問題について問い合わせてみたところ以下の様な回答が返ってきました。 2014.06.12 2020.05.24 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ][script] 動的に生成されるVirtualAPのqueueを一括変更するスクリプト。 RouterOS 6.14から正式にリリースされるCAPsMANなのですが、その中でwireless-fpパッケージというFast Path Modeが搭載されたパッケージが別途追加されています。こちらについてはフォーラムなどを参照して欲し... 2014.06.10 2019.07.26 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] Cloud Core RouterにおけるCPUの割り当てについて。 ちょっと探しものをしていたらネタを発見したので書いておきます。 MikroTikのCloud Core RouterシリーズおよびRB1100シリーズはメニーコアモデルになります。が、通常の状態だとどうしてもIRQによる制御において偏りが発... 2014.06.08 2019.12.07 0 mikrotik
mikrotik [ #mikrotik ][ #Routerboard ] サラッと書いたけど実は気をつけて欲しいセキュリティ設定。 以前上記のような記事を書いたのですが、少なくともRouterOS 6.13からはサービスを受け付けるアドレスを限定することが出来るようになっていました。 2014.06.03 2020.08.22 0 mikrotik