

Microsoft Azureのバックアップはどうしているでしょうか?
どうやら旧ポータル時代からバックアップサービスが用意されていたようなので、仮想マシンのバックアップをしてみることにしました。
都内で主にサーバ構築をしている人。好きで集めているARMとLinuxを中心とした技術関連情報と最近ハマっているMikrotikのRouterboardに関して書いていきます。
最近は何事にも元気がわかないので、外から元気をもらおうと勉強会に繰り出してきました。
個人的に大好きなAzureの勉強会です。
Agendaは以下の様な感じ。
Microsoftのクラウドサービスである、「Windows Azure」が正式公開されました。
日本を含む21カ国で、カスタマーポータルサイトから申し込むことが出来るとのことです。
企業などで、「Windows Azure」を導入しようと考えていた方には、是非検討してみては如何でしょうか?
余談ですが、「Windows Azure」の読み方を「ウィンドウズ アズール」だと思っていたのですが、正確には「ウィンドウズ アジュール」と読むらしいですね。どうでも良いですけど。