
2019年4月のWindowsUpdateが来ましたが、相変わらずいくつかトラブルがあるようでうちの環境でも発生しました。
都内で主にサーバ構築をしている人。好きで集めているARMとLinuxを中心とした技術関連情報と最近ハマっているMikrotikのRouterboardに関して書いていきます。
2019年4月のWindowsUpdateが来ましたが、相変わらずいくつかトラブルがあるようでうちの環境でも発生しました。
ちょっとした時に持って行くようSONY VAIO P(Windows 7 Home Edition SP1 32bit)にavast!8 を導入したところ、なぜかよく分からないエラーと、win32k.sys
を巻き込んだBSODが発生するようになりました。
また、なぜか起動直後から保護が有功にならないのと、「有効」にするボタンをクリックしても、これまたエラーがでて有効にすることが出来ませんでした。
avast! Linux Home Edition | Antivirus for Linux /
http://www.avast.com/linux-home-edition
最近、avast!のシグネチャのアップデートがうまくいかないので、この機会にavast!に乗り換えることにしました。