PC、Gadget [修理][Windows][ThinkPad] ThinkPad X220 Windows 10 1809 環境で指紋認証が動作しない +α その4 以前、上記のような記事をいくつか書いておりましたが、結局、指紋認証ユニットとそれに接続されるフレキシブルケーブルの両方を取り寄せました。画像は交換した、壊れていたと判断したユニットとケーブルになります。交換したところ、Windows Hel... 2018.12.20 2019.11.26 0 PC、Gadget
PC、Gadget [Windows][ThinkPad] ThinkPad X220 Windows 10 1809 環境で指紋認証が動作しない +α その3 先日上記のような記事を書いて悪戦苦闘していたわけですが、Twitterで以下のような呟きをいただいておりました。 2018.12.13 2020.08.16 0 PC、Gadget
PC、Gadget [Windows][ThinkPad] ThinkPad X220 Windows 10 1809 環境で指紋認証が動作しない +α その2 先日上記のようにThinkPad X220 をWindows10 1809にアップデートしたところ、指紋認証が使えなくなった、そして、合わせてOSの再インストールを試したところ、今度はLenovo Vantageが正常に動作しなくなったこと... 2018.11.17 2019.11.26 0 PC、Gadget
PC、Gadget [Windows][ThinkPad] ThinkPad X220 Windows 10 1809 環境で指紋認証が動作しない +α 昨日Windows10 1809(October Update)がようやく来ましたね。早速、手もとにあるThinkPad X220を1803からアップデートしてみました。適用して再起動してみると、指紋認証が機能しないことに気が付きました。な... 2018.11.15 2019.11.26 0 PC、Gadget
Microsoft、Windows [Windows10][指紋認証][自分用メモ] Windows 10導入のThinkPad X200sでWindows Helloを使用する方法。 ThinkPad X200s には指紋認証リーダーが搭載されているのですが、Windows10を導入してみたところログインから使用できる気配がありません。どうやら調べてみるとAuthenticのドライバの問題らしいです。 2015.09.01 2020.05.24 0 Microsoft、Windows
Ubuntu [ThinkPad][メモ] UbuntuでThinkPad X61sの指紋センサーを使用する方法。 現在療養中のお供になっているThinkPad X61sですが、少し遊んでいて指紋センサーを有効化していなかったのでこの機会に有効化して使用してみることにしました。少しWebを検索したところThinkfingerというパッケージがあるようなの... 2012.09.03 2020.08.16 0 Ubuntu