Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntuを導入したX61sでバッテリ駆動時のノイズを止める。 Ubuntuネタが続きますが。先日来手に入れて遊んでいるX61sですが、普段はAC駆動させていたため気がつかなかったのですが、バッテリ駆動させたときに妙なノイズ音がなることに気が付きました。ほぼ同型で同じくUbuntu11.10を導入してい... 2011.11.09 2020.08.14 0 Ubuntu
SSD、HDD、Storage [Ubuntu][自分用メモ] SSDの移行手順について。 遊びに使っているThinkpadで使用しているSSDで、何気にdmesgを確認していたところIO errorが出力されていることを確認しました(ログを取っておくのを忘れた)。HDDだと色々とステータスを探ったり、物理的に振動や稼動音から調子... 2011.11.05 2020.08.14 0 SSD、HDD、StorageUbuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] bluetoothの起動時からの無効化設定について。 今環境構築中のThinkpad X61sにおいて、起動時にBluetoothがONになってしまう。基本的には使用時以外はOFFの状態にしておくのが個人的には望ましいので、以下の設定を行う。 2011.11.03 2020.08.14 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] clamAVを導入した際の注意 自分用のメモということで。問題自分の環境のUbuntu11.10にClanAVを導入し、GUIであるClamTkを導入しアップデートの確認を以下の問題が確認できた。「GUIをアップデート」→最新版があります「アンチウィルスエンジン」→期限切... 2011.11.01 2020.08.14 0 Ubuntu
勉強会 第23回まっちゃ139勉強会に参加してきた。 #matcha139 まっちゃ139 Hiki - 第23回まっちゃ139勉強会 / セキュリティ関係で有名な勉強会であるまっちゃ139勉強会が、大阪電気通信大学寝屋川校舎で開催されたので参加してきました。今回のテーマは「スマートフォンセキュリティについて」とい... 2011.10.30 2019.11.26 0 勉強会
PC、Gadget Thinkpad X61s を購入しました。 Lenovo ノートパソコン B5 ThinkPad X61/X61s 製品情報 - X61s 仕様 - Japan / 少し魔が刺してしまい、Lenovo Thinkpad X61sを購入してしまいました。ひと月ぐらい前に某方から譲ってい... 2011.10.27 2019.11.26 0 PC、Gadget
勉強会 #qpstudy 08に参加してきました。 第4回Zabbix-JP勉強会と同日に、埋まるスピートが訳が分からないほど早い勉強会、qpstudyに参加してきました。Twitterやその後のblogでもチラホラとあるように当日の内容が隠されているのに、いつものように参加される皆様の勢い... 2011.10.25 2019.11.26 0 勉強会