AIX、UNIX、Linux [ #zabbix ][自分用メモ] ARMボードにZabbix-agentを導入したところ、cannot allocate shared memoryが発生した。 自宅環境のARMボードにZabbix-agentを導入したところ掲題のようなエラーメッセージが。 2015.04.05 2021.05.30 0 AIX、UNIX、LinuxARMzabbix
zabbix [zabbix][外部チェック] WorldWeatherOnlineから天気データを取得してZabbixに格納する。 先日OpenWeatherMapから天気情報を取得する方法を書きましたが、この手の天気情報を取得できるサイトとしてWorldWeatherOnlineというところがあります。iOSやAndroidアプリなんかではよく利用されるところなのです... 2015.03.23 2021.05.30 0 zabbix
zabbix [zabbix][外部チェック] OpenWeatherMapから天気データを取得してZabbixと連携する方法。 天気情報を蓄積しておきたいなぁと思っていたところ、天気情報をAPIで提供しているサービスがあったので、それを利用してZabbixと連携する方法をまとめてみました。といっても何番煎じなのか分かりませんが。 2015.03.17 2021.05.30 0 zabbix
zabbix [zabbix][PowerDNS] ZabbixのUserParameterでPowerDNS recursorの統計情報を取得してみた。 ちまちまとPowerDNSの情報をZabbixにて取得しようとして躓いていたのでメモ。2015/03/02追記:題名が正しくなかったので修正。 2015.03.02 2021.05.30 1 zabbix
Software [Zabbix][NAS4Free] NAS4Free9.3にZabbix Agentを導入してみた。 過去にNAS4Free9.1にZabbix-agentを導入する方法について書きましたが、NAS4Free9.3からFreeBSD自体も9.3になったということで、pkg_addコマンドではなく、pkgコマンドを使用するほうがいいよと勧めら... 2015.02.11 2021.05.30 0 SSD、HDD、StorageSoftwarezabbix
mikrotik [#zabbix ][#routerbord ][#mikrotik ] Zabbix 2.4.0にてRouterboardのSNMPが正常に取得できるようになった。 以前から下記のような記事を書いていたわけですが、Zabbix 2.4.0にてSNMPの取得方法を変更できるようになったことで、正常に取得できるようになっていることを確認しました。リリースノートでいうところの下記の部分です。 2014.09.13 2019.07.09 0 mikrotikzabbix
zabbix [ #zabbix ][ #routerboard ] Zabbix 2.2.4でも、RouterboardのSNMP値が取得できなくなる問題は解消していなかった。その3 以前からsnmp bulk request 絡みでMikrotik製品からSNMPで情報取得できていなかったのですが、どうやら開発版であるZabbix 2.3.3で修正されたようです。 2014.07.28 2019.08.15 0 zabbix