PC、Gadget

PC、Gadget

メモリースティックの容量を拡張できるアダプター。

PSPなどの記録容量を安価に最大16GBまで拡張できるアダプタ登場 - GIGAZINE /昨日は、最速を誇るメモリースティックDuoが発売されるとの記事を取り上げましたが、本日はなんと容量を16GBまで拡張できるアダプタが発売されるとのこ...
0
PC、Gadget

Blu-rayレコーダの販売シェア、3割越える。

Blu-rayレコーダーの販売シェアが初の3割超え:マーケティング - CNET Japan /HD-DVDが撤退した後、唯一の次世代メディア(言い方が古い?)であるBlu-rayですが、そのレコーダーの販売シェアが30%を超えたそうです。...
0
PC、Gadget

暗号化機能付きSSD。

TDK、暗号化機能付きの高速1.8インチSSD /記事によると、TDKは5月29日から暗号化機能付きSSDの出荷を開始したようです。SATA接続で、読み出し速度は100MB/sec、書き込み速度は50MB/secの高性能を誇ります。さらにA...
0
PC、Gadget

携帯に使えるポータブルキーボード。

アイ・オー・データ、PCライクにケータイを使いこなすための「ポータブルキーボード」発売:ニュース - CNET Japan /アイオーデータからBluetooth接続の携帯電話用ポータブルキーボードが出るそうです。構造や外観は非常にシンプル...
0
Netbook, Mininote_PC

今度はAcer、DELLからも。

デル、Eee PC対抗の低価格ミニノート "mini Inspiron"(仮)を公開 - Engadget Japanese /Acerの低価格ミニノートは「Aspire One」? - Engadget Japanese /色々なメーカー...
0
PC、Gadget

SanDiskから最速メモリースティックPRO-HG Duo。

SanDisk Extreme III メモリースティックPRO-HG Duo、30MB/sの最速MS - Engadget Japanese /シリコンメディア大手のSanDiskから、メモリースティック製品で最速となるメモリースティック...
2
PC、Gadget

ガラス管スピーカーレビュー。

音を全方向に響かせるソニー製の有機ガラス管スピーカー「Sountina」速攻レビュー - GIGAZINE /昨日お伝えした、ソニーのガラス管スピーカー「Sountina」ですが、GIGAZINEにレビュー記事が載っています。実際の音などは...
2