AIX、UNIX、Linux

AIX、UNIX、Linux

[Docker][network][ipv6] Dockerのcontainerでipv6を使用し、かつ内から外へ疎通する。

はじめにしっかりとDockerのipv6周りについては理解していないです。ドキュメントも読んでみたのですが、私の知識不足がたたってか、あまり呑み込めていないです。Dockerを使用する前から、自宅のネットワーク環境にIPv6を整備しつつあっ...
0
Ubuntu

[Ubuntu][patch][kernel] Ubuntu 18.04 でCanonical Livepatch Serviceを利用してみた。

はじめにUbuntu 14.04ぐらいから提供されていたCanonical Livepatch Serviceですが、アナウンスがあったりしたものの、いくつかのWebサイトで取り上げられている割には、あまり適用したという記事を見かけなかった...
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][kernel][xl2tpd] Linux kernel 4.15系列の一部でxl2tpdのInterfaceが作成されない問題、解決してた。

以前に上記のような記事を書いたのですが、どうやら修正された模様です。
0
Ubuntu

[Ubuntu][VPN][自分用メモ] Ubuntu 18.04 のNetwork ManagerにL2TP/IPsecを追加する

ubuntu 14.04、16.04とUbuntu Desktopを使用した際に、L2TP/Ipsecを使用する方法を調べてきましたが、18.04 LTSでも設定方法はあります。しかし、以前と同様に標準ではその手段は用意されておらず、別途導...
0
AIX、UNIX、Linux

[DNS][ARM] Knot DNS 2.6.7をslaveとして使用してみた。

今まで自宅の環境ではNSD(Master) - NSD(Slave)な環境だったんですけど、少しは変えておきたいなということで、Slaveの1台をKnot DNSに置き換えてみました。他にもBINDとかPowerDNS Authとかあります...
0
AIX、UNIX、Linux

[ARM][Docker][DNS] Knot DNSをAlpine Linux (AArch64)でbuildしたらセグフォする

AArch64環境でDocker使ってbuildするおじさんです。はじめに今度は実験場にknot DNSを追加するために、alpineベースでKnot DNS用のDockerfileを書いておりました。まぁbuildはうまくいくんですよ・・...
0
AIX、UNIX、Linux

[ARM][docker][container] docker runすると「ERROR: readlink /var/lib/docker/overlay2」というエラーを吐くようになった

相変わらずARM板でDockerしているわけですが、調子が悪くなってしまったので、再度環境を入れなおしておりました。起動しなくなったり、途中でハングしたりするようになって、まったくうまくいっていないのですが、なんとかKernelの入れ替え等...
0