
皆さんのご自宅にはPCを始めとしたIT機器が多くあると思いますが、ケーブルは整理されていますでしょうか?
わが自宅は、コンセントの位置が微妙なところにあるため、ケーブルが露出したままフロアを張っていました。
良く足にひっかけることもあったので、この際だからとケーブルモールを購入したのですが、一部の個所においては、そのままだと長すぎたので(基本は1m)カットしようと思ったのですが、通常の方法だとカットできないのですね・・・
ということで専用工具であるモールカッターを購入してみました。
Amazon | アックスブレーン モールカッター(アンビルタイプ) MC-205 | カッター
アックスブレーン モールカッター(アンビルタイプ) MC-205がカッターストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
最初、秋葉原ならすぐに見つかるかなぁと思ったのですが、何店かお店を巡ったところどこも愛三電機を進めてくださいました。
愛三電機
愛三電機には結構いいお値段のカッターが置いてあったのですが、物は良くても自分の財布には厳しかったので、結局Amazonで購入することに。
とはいえ、実際に使ってみると結構力のいる作業だったので、そこそこのお値段のものを買っておけば、ここまで体力仕事にならなかったのかなぁと、少しだけ後悔してました。
というか最近は職人さんしか購入する人がいないみたいで、お店には置いてないらしい。