
去年末から今年頭ぐらいまでクーポンと併用することでとてもお買い得かつコストパフォーマンスに優れると言うことで人気があった、Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2を10月末に購入していました。改めて検証環境になるものを欲しかったからです。
スペック
詳細なスペックは公式サイトを確認頂きたいのですが、私が購入した物は公式アウトレットにあった未開封となります。
CPU | AMD Ryzen 7 4700GE |
Mem | (PC4-25600 DDR4 SDRAM SODIMM) 16GB 最大64GB |
ストレージ | SK hynix NVMe 256GB |
OS | Windows 11 Pro |
画像







コメント
ミニPCと呼ばれるサイズでも8コア16スレッドを使用できるのは隔世の感があります(古い人間)。またメモリについても64GBまで搭載できるのであれば、ちょっとした検証にも十分使用できると判断しています。
当分自分の使用方法としては、Windowsはサクッと削除してProxmox VEをインストール、その上で幾つかのUbuntuなどを含めたOSをインストールしつつ、Dockerや他のOSSなどの検証をしていこうかと思っています。
現在は以前まで使用していたZabbixからPrometheus+Grafanaの検証や、Dockerのマルチアーキテクチャビルドなどの検証などをしていこうかと思っています。
これを購入したことでただでさえ少ない収入からの支出で生活が危ぶまれたという・・・