
セキュリティ系でいくつか見直しをしてたりしました。ただ、単機能の物を複数入れる形になったりしているので、本当はまとまったものを導入する形を取りたいのですが・・・
セキュリティ系
(Temp) AudioContext Fingerprint Defender、Canvas Fingerprint 、Defender、Font Fingerprint Defender、NoTrack – Block Redirection Tracking、WebGL Fingerprint Defender、Privacy Tweaks

Community for open-source projects
MyBrowserAddon is a community for open-source projects. We can help you create new projects to share with the world!
開発元がすべて同じところなのでまとめて。
ここの機能はとても気に入っているのでまとめていただけるととてもありがたいんですが、モノシリックなアドオンだとやはり動作に影響とかあるんですかね。なので現在はお試ししているという感じです。
Traceなども試してみたのですが、一部のドメインなどをホワイトリストに引っ掛けるみたいなことが出来ない(セキュリティの考えからすると例外はありえないのでしょうけど)のでそれも辛いなぁと。なんか良さそうなアドオンがあれば教えてください。
サービス系
(New) File Icon for GitHub and GitLab
Firefox (ja) 向けアドオン
どうしてもちまちまとGithub、Gitlabを覗く機会が多いので、自分の可読性を上げる意味で導入してみました。とりあえずファイルがアイコンで判別付くのはありがたい。
(New) Firefox Relay
サービス登録の際の使い捨てにできるメールアドレスをサクッと発行してくれるMozillaのサービス。招待制だけど私も使用できるようになったので使用中。
その他
(New) Quotebacks – quote the web

Quotebacks - Quote the web
WordPressを使用していると引用周りが弱かったりする印象がありますが、デザインにさえある程度目をつぶることができるならば、引用をさくっと作れるのはありがたいと思う。
ところで
Enhanced Tracking Protection(ETP)2.0というのが既にリリースされる形となり、すでにローリングリリース待ちらしいのですが、これが展開されるようになれば一旦はアドオンも見直せるんですかね?