Software [Java][Security][IPMI] Java 9以降へ更新後、DELL Remote Management ControllerのVirtual KVMの起動に失敗する。 はじめに以前にも以下のような記事を書きましたが、Java9からは設定するファイルのパスが変わったようです。 2018.01.21 2020.08.15 0 Software
うつ [備忘録][処方箋] 121回目の投薬。2018年最初の通院。 名称色・形・記号用法服用タイミングイフェクサーSR75mg灰紅カプセル夕食後服用内服薬 5capとりあえず年始のご挨拶と、警察から追加の診断書の提出を求められていることを報告。昨年までの結果で、大きく崩れなかったことから、次回から投薬量を減... 2018.01.15 2020.03.12 0 うつ
AIX、UNIX、Linux [Network][バックアップ][RouterOS] ネットワーク機器の設定情報をバックアップする「Unimus」を導入してみた。 はじめに最近はネットワーク機器のアプライアンスであっても、仮想化されるなどハードウェアで運用することは少なくなっているかもしれませんが。ネットワーク機器の設定情報の管理はどうなさっていますでしょうか。SSHなどで接続後、Gitなどで履歴管理... 2018.01.14 2019.11.26 0 AIX、UNIX、Linux
Microsoft、Windows [trouble][Windows][継続中] exeファイルを実行すると、「0xc000007b」となり実行できない問題。 Windows10を使用していると、つい最近上のようなエラーが発生するファイルがあることが分かりました。今でもこの問題は継続しており困っているのですが、どうやらこの問題は意外に難しい問題の模様。ちなみにこの問題が発生している環境は以下の通り... 2018.01.07 2019.11.26 0 Microsoft、Windows
ARM [ARM][Exynos][NAS][IYH] Hardkernel Odroid-HC1を購入してみた。 まぁいろいろな事情があったんですが、とりあえず普段使い用のNASが欲しいなぁということで、以前から気になっていた、HardkernelのOdroid HC1を購入してみました。 2018.01.06 2020.02.18 0 ARM
AIX、UNIX、Linux [ubuntu][個人用メモ] cronは動いているけど、cron.dailyが動かない? cronは*nixを使用している方ならば当たり前に使用していると思いますが、ズボラしてcron.dailyにscriptを置いて動作させようと思った時にハマったのでご紹介。 2018.01.03 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linux
雑記 [2018][ご挨拶] 2018年、新年あけましておめでとうございます。 2018年、新年あけましておめでとうございます。今年も弊ブログを、どうぞよろしくお願いいたします。去年もひたすら、自分の鬱治療の経過について書いていましたが、今年は投薬量も減らしていこうと先生と相談しているので、少し変化のある一年になるかと... 2018.01.02 2019.11.26 0 雑記