[Linux][パッケージ管理][自分用メモ] パッケージ管理ツールporgを導入してみた。

AIX、UNIX、Linux

過去に上記のような記事を書いたのですが、いつのまにやらpacoというプロジェクトがporgという後継プロジェクトに移行していました。

paco - a source code pacKAGE oRGANIZER for Unix/Linux

というわけで新しくporgを導入してみようかと思います。

porg - a source code package organizer

手順

導入にあたって参考にした記事は以下のものです。

pacoからporgへ – Qiita /
http://qiita.com/pasela/items/eea4a9cbbd54ad118d09

1. パッケージをダウンロードし展開する。

wget http://downloads.sourceforge.net/project/porg/porg-0.7.tar.xz
xz -cd porg-0.7.tar.xz | tar -xf -
cd porg-0.7

2. configureを実行する。CLI環境の場合は--disable-gropを付ける。

./configure --disable-grop

3. ビルドしてインストールする。

make
make install

4. 自分自身を管理対象に加える。

make logme

5. 過去にpaco を使用していた場合は以下のコマンドを実行し、環境を移行する。

paco2porg

基本的な使用方法についてはpacoと同じですが、詳細についてはmanを見たほうが早いと思います。

コンパイルオプションなども記録しておけるので、何かとコンパイルする機会の多い方にはいいんじゃないでしょうか。

図解でわかるLinuxのすべて―コマンド操作&パッケージ管理
図解でわかるLinuxのすべて―コマンド操作&パッケージ管理
西村 めぐみ

 

日本実業出版社
売り上げランキング : 123116

Amazonで詳しく見る by AZlink

BOOT革命/USB Ver.5 Professional 通常版
BOOT革命/USB Ver.5 Professional 通常版
Windows

 

アーク情報システム
売り上げランキング : 2255

Amazonで詳しく見る by AZlink

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました