Youtube、IPv6への対応を開始。

Network
グーグル、「YouTube」のIPv6対応を開始
グーグルは、IPv6での「YouTube」提供を開始した。ComcastがISPとしてIPv6のトライアルプログラムを顧客向けに提供するなど、徐々にIPv4からIPv6への移行環境も整いつつある。

昨今、IPv4の枯渇が叫ばれていますが、Googleは動画ストリーミングサイト「Youtube」でIPv6での利用を開始したとのことです。

最近はIPv6への移行をしているサイトは徐々にではありますが増加しているそうですが、ISP側が中々対応していないこと、一般ユーザでの認知が殆どされていないことから、このようなユーザの多いサイトから対応されていくと、ISP側も移行に動いてくれるような気がするのですが、どうなんでしょうか?

ただ、ISP側も一気にIPv6へ移行するのかまたはキャリアグレードNATなどを使用し、短期間でもユーザ側にはIPv6を意識させないでIPv4環境を維持することも考えられていますので、今後のIPv6への移行について、その取り組みに注目ですかね。

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました