Software [自分用メモ] Thunderbirdで列を非表示にしても復活するときの対処方法。 はじめに最近、ついにThunderbirdのバージョンも78系列から91系列にアップデート出来るようになりました。Geckoからservo?になったことで軽快になるんですかね・・・? あとFirefoxでも阿鼻叫喚だったアドオンの互換性問題... 2021.10.29 0 Software
Software [メール] Thunderbird 91.0をインストールしてみた。 はじめに最近はGmailなどのWebメールなどが主流で、別途メーラーなどを使用する必要はないのですが、私は昔からメーラーでメールを管理する派だったので昔からThunderbirdを使用しています。この度Firefoxに合わせてv79からv9... 2021.08.16 0 Software
Software Mozilla、「Thunderbird 3.0.3」を公開。 Mozillaは、3.0.2で発生した不具合を解消するため「Thunderbird 3.0.3」を公開しました。3.0.2を導入すると、一部の環境でメールフォルダが表示されなくなったり、フォルダペインがまるごと空になってしまうといった現象が... 2010.03.02 0 Software
Software Mozilla、「Thunderbird 3.0.1」を公開。 Mozilla Thunderbird 3.0.1 リリースノート / Thunderbird 3.0 セキュリティアドバイザリ / Mozillaから、メーラーである「Thunderbird 3.0.1」が公開されています。更新点はセキュ... 2010.01.28 2020.03.12 0 Software
Software Thunderbird用アドオン「Check and Send」が3に対応。 h.ogi's place / 先日の記事で取り上げていました、Thunderbirdを3にバージョンアップした件で、どうしても「Check and send」が対応していないのを諦めていたところ、窓の杜を確認していたらバージョンアップに対... 2010.01.17 0 Software
Software Thunderbird2からThunderbird3へUpdate。 今まで、アドオンの関係上Thunderbird2を使用していましたが、なんとかアドオンの依存関係の目処がたったのでバージョンアップしてみました。今のところ導入しているアドオンについては以下の通り。 2010.01.12 1 Software