Routerboardは海外の製品ということを思い出させる製品。
というのも最近は聞かなくなったMTUとMRUの設定値の問題です。
というのも日本においてはPPPoE接続環境は、他の国と比較した場合少々特殊であり、ADSL時代には色々と設定値が違うという時もありました。
そして、その海外とは違うということがRouterboardにも当てはまってしまうことがあります。
というのもRouterboardのMTU/MRUのデフォルト値は1480なのです。
日本の大部分の方が使用されているNTTフレッツ環境においては、1454が基本設定値であり、この部分の設定を忘れてしまうと、正常な通信が出来なくなることになります。
POINT
具体的にはスループットが出ないことや、コンテンツの正常なダウンロード・アップロードが出来ないなどの症状が出ることがあります。