PC、Gadget [自作][PC][電源] デスクトップPCの電源をFSP RA-650Sに交換してみた。 今までデスクトップPCで使用していた電源が稼働6年近かったので、予防交換してみました。今まではノンブランドの750W電源を使用していたのですが、今回は80PLUS SILVER認証取得のFSP RA-650というものを購入してみました。 2016.04.10 2019.11.26 0 PC、Gadget秋葉原
秋葉原 [秋葉原][Network][店舗] Routerboardが購入できる店、VigorousNetさんにお邪魔してきた。 リアルサイトでRouterboardが購入できるお店が秋葉原に開店したので、開店祝いを兼ねてお邪魔してきました。追記:2014年9月1日 13:46 地図を追加 2014.09.01 2019.11.26 0 秋葉原
秋葉原 [IYH] 2014-05-17 秋葉原散策の戦利品。 昨日は散髪目的で秋葉原に行ったのですが、そのついでに補修部材を購入してきました。これから届くあるものに使う予定です。AINEX シルバーグリス posted with AZlink at 2014.5.18AINEX売り上げランキング: 2... 2014.05.18 2020.05.09 0 秋葉原
SSD、HDD、Storage Thecus N4100PRO、購入。 先月、東京へ出張に行ったついでにいつもの秋葉原散策に行ってきました。いつもお世話になっている某店にて見つけたので購入してきました。SATAが4個搭載できるモデルで、ファームウェアを上げることでiSCSIにも対応する優れものです。ただし、性能... 2010.06.06 2020.08.16 0 SSD、HDD、Storage秋葉原
Network 近況報告とCisco 1812J購入。 前回の記事より少し間が開いてしまいました。常駐先が年度末であったため、仕事が忙しかったことなどが原因ですがそれ以外にも以下のことで大変でした。 2010.04.03 2019.11.26 0 NetworkPC、Gadget秋葉原雑記
秋葉原 JR秋葉原駅近の献血ルーム、全面改装。 近未来風な献血ルーム「akiba:F」 - アキバBlog / 初音ミクの立体映像が流れる、アキバに近未来献血ルーム -INTERNET Watch / JR秋葉原駅電気街口付近には日本赤十字社の献血ルームがありましたが、この度全面改装した... 2009.10.02 2020.03.12 0 秋葉原
秋葉原 BLESS、突然の閉店、さらに廃業。 BLESSが突如閉店、9月29日付けで廃業 / ASCII.jp:老舗パーツショップ「BLESS秋葉原本店」廃業へ!事実上の倒産に / 秋葉原のPCパーツショップの老舗、「BLESS秋葉原本店」が9月29日に突然の閉店、さらには廃業の告知が... 2009.10.01 2020.03.12 0 秋葉原