Android [Android][CyanogenMod] CyanogenMod-11-20140608-SNAPSHOT-M7が公開。 M7 Snapshotということで今までのnightly buildとは違い、若干安定性は高いと思います。そして、更新量も多めです。 2014.06.09 2020.03.12 0 Android
Android [Android][Cyanogenmod][One X] CyanogenMod-11-20140607-NIGHTLY 今手持ちのAndroidに入れているカスタムROMのCyanogenModのChangelogを追うことにしました。とりあえず目につくことといえば、巷のOpenSSL対応がなされていることでしょうかね。 2014.06.07 2020.05.09 0 Android
Android [ #Android ][ #Heartbleed ] AndroidアプリのHeartbleedの影響を受けるアプリのチェック。 Bluebox Heartbleed Scanner - Google Play の Android アプリ / OpenSSLの脆弱性とそのリスクの大きさから大きな話題となっている通称HeartBleedですが、Androidアプリにも影... 2014.04.12 2020.05.09 0 Android
Android [自分用メモ][Android][Cyanogenmod] HTC One X に CyanogenMod 11を導入する手順。 すぐに忘れてしまうので備忘録代わりに書いておきます。事前準備:Android-SDKが導入済みであること 2014.03.08 2020.08.22 0 Android
Smartphone [Android][SMARTalk] FUSION IP-Phone SMARTalkを使ってみた。 初期費用月額基本料0円から始めることができる、IP電話、「SMARTalk」というサービスがAndroidでも使用できるようになったので使ってみることにしました。使用方法については公式サイトを参照していただくとして、使用感を述べようかと思い... 2013.08.28 0 Smartphone
Smartphone [スマフォ][SO-05D] SONY Xperia SXを4.1.2へアップデートしてみた。 先週に自分の持っているSONY Xperia SX(SO-05D)にAndroid 4.1.2のアップデートが来ていたので、アップデートしてみました。Wifi接続で試してみたところ、20分程度で終わったと思います。アップデート自体はうまくい... 2013.07.06 2019.11.26 1 Smartphone
Smartphone [Android][省電力] Xperia SXのXiのLTE通信を無効化する方法。 Xperia SXのバッテリは1,500mAhのものなので、あまりバッテリが保つような感じがしません。色々と省電力にするために対策をしているのですが、XiのLTE通信は電力を多く消費するとのことで、私自身はさほどLTE通信の必要性を感じてい... 2012.09.07 0 Smartphone