Ubuntu [Ubuntu][Kernel] Ubuntu 13.04環境のカーネルを3.11にしてみた。 先日までKernelの3.10rc9を導入していたのですが、ようやくKVMが起動しない問題の理由が分かったので、最新のKernel 3.11を導入してみることにしました。 2013.09.26 2020.08.22 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][Kernel] Ubuntu 13.04 のKernelを3.10.9に変更してみた。 自宅で使用している仮想環境のUbuntu 13.04のKernelは通常3.8.0.29が最新だと思いますが、更に新しい3.10系を使用したく、入れ替えてみることにしました。 2013.08.27 2020.08.14 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][ハードウェア情報][自分用メモ] ThinkPadのモデルナンバーなどをCUIで確認する方法。 たまたまUbuntuを導入しているThinkPadでX Windowを導入していない状態で、モデルナンバーとシリアルNoを確認する方法がないか、調べていたところあったのでメモ。 2013.07.24 2020.08.16 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][owncloud] owncloud更新後にmaintenance modeが終わらない場合の対処方法。 上記のとおりなのですが、先述したとおりowncloudをUpgradeしたところ何時まで経ってもmaintenance modeが終わらないことに気が付きました。とりあえず対処方法について調べてみたところ、以下の手順でやると良いようです。 2013.06.11 2020.08.16 1 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][owncloud] owncloudを5.0.7へUpgradeしようとした際に、「Unable to fetch package」が出力されてしまった際の対処方法。 自宅のowncloud環境のメンテナンスをしていたところ、5.0.7が出ていることを確認したので、GUIからUpgradeしてみることにしました。ところが以下のようなメッセージが出力され、Upgradeすることができませんでした。 2013.06.11 2020.08.20 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu Server 13.04 でサスペンドに入ってしまうのを無効化する方法。 Ubuntu Server 13.04にアップグレードした際に、環境として使用しているThinkPad X200sのラップトップを閉じると、なぜかサスペンドに入る状態になってしまうことを確認しました。電力制御からnot suspendを指定... 2013.06.09 2020.08.16 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu Server で oneconf-service が気になったので対処してみた。 何気にtopコマンドを実行していたところ、「oneconf-service」というのがメモリを食っているのが気になったので調査してみたところ、どうやらUbuntu-desktopやSoftware-Centerのパッケージ管理をしているもの... 2013.06.08 2020.08.20 0 Ubuntu