
2018年頃から発症した花粉症ですが、その頃から抗アレルギー薬アレグラとマスク、そして安物のUSBで稼働する空気清浄機を使用していたのですが、前2つはまだしも後者のUSBの空気清浄機はさすがに性能が不足していた、経過のよる寿命もあったので今回改めて空気清浄機を購入することにしました。
購入したもの
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517118F
今回は自部屋だけの範囲だけで良いのと財布に余裕がないので、お手頃そうな空気清浄機ということでアイリスオーヤマのものを購入しました。
空気清浄機を探すとシャープを代表とした高性能な製品と中華の安いやつの二分化されているので非常に選択しづらいのですが、そういう意味ではアイリスオーヤマは手が届きやすいですね。
一週間ほど使用してみて
風量については弱中強とスリープの4段階です。ただしスリープについて実際には弱の強さで且つLEDの点灯がOFFというのが正しいようです。
また同梱している標準のフィルタについては、花粉やPM2.5、微細な粒子を99.7%以上除去可能と謳っていますが、HEPAについては言及がないのであくまで普通のフィルターレベルだと思っていれば良いかと思います。
14畳/16畳についてはHEPAフィルターが販売されているようなので、どうしてもきになるようであればそちらに対応した製品を購入する方が良いかと思います。まぁ広い自宅でリビングに設置するなどしなければ大丈夫かと思いますが・・・。
個人的に花粉だけではなくどうしても飛散してしまう塵などにも効果はあるので、今後はこの手の製品は手放せなくなりそうです。