Android [ #Android ][ #HUAWEI ] Huawei P8 LiteのAndroid 6.0βテストにあたってた。 先月ぐらいでしたか、ファーウェイが募集していたAndroid 6.0βテストに募集したところあたっていました。すぐに適用してみたのですが、今のところ使い勝手が変わった感じはしません。電源ON/OFF機能が増えたり、鳴動制限がついたりと機能が... 2016.05.21 2020.05.24 0 Android
ARM [ #arm ][ #IYH ] ODROID-C2を購入してみた。 Odroid-C2最近、安価なARM板を購入して遊んでいるわけですが、ARM64なARM® Cortex®-A53(ARMv8)を搭載している、ODROID-C2を購入してみました。メモリは2GB、ネットワークインターフェースは1Gbpsで... 2016.05.16 2019.11.26 0 ARM
うつ [備忘録][処方箋] 78回目の投薬。朝ダッシュがかけられない。 名称色・形・記号用法服用タイミングアモキサンカプセル25mg淡赤褐:白/赤1朝夕食後服用内服薬 3capセニラン錠5mg白/錠1朝夕食後服用内服薬 1capイフェクサーSR75mg白/錠1朝夕食後服用内服薬 1capゾルビデム錠10mg白/... 2016.05.14 2019.06.08 0 うつ
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu tweakのメンテナンス終了。 UbuntuのカスタムツールであるUbuntu Tweakがディスコンになったようです。代替ツールとして、Unity Tweak ToolやGnome Tweak Tool for Gnome Shellを使用するのが推奨されています。 2016.05.08 2019.08.01 0 Ubuntu
AIX、UNIX、Linux [Ubuntu][VPN][自分用メモ] Ubuntu 16.04 のL2TP/IPsec クライアントツール、「Network Manager L2TP plugin」。 Ubuntu 14.04 LTSでのL2TP pluginの記事を書きましたが、その後他の方がメンテナンスを行い、Ubuntu 16.04 LTSに対応させたようです。 2016.05.06 2020.08.14 5 AIX、UNIX、LinuxUbuntu
AIX、UNIX、Linux [IPv6][自分用メモ] Linux環境で、RA広告を受け取らない設定。 自宅環境ではIPv6を整備しているのですが、一部のServerは固定IPにしています。PCはRAを受け取ってアドレス設定されるのはいいのですが、サーバは受け取らないように設定するにはどうするのか調べてみました。 2016.05.03 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linux
Microsoft、Windows [ #Microsoft ][ #Azure ][自分用メモ] Recovery Services vaultを使用して仮想マシンのバックアップを行ってみる。 Microsoft Azureのバックアップはどうしているでしょうか?どうやら旧ポータル時代からバックアップサービスが用意されていたようなので、仮想マシンのバックアップをしてみることにしました。 2016.05.02 2019.11.26 0 Microsoft、Windows