雑記 [雑感][振り返り] 2014年を振り返って。 年の瀬も押し迫ってきました。簡単に今年を振り返っておくと、「健康状態への復帰に失敗」のヒトコトでしょうね。今年に入って2年が過ぎようとしていますが、結局投薬の間隔を護らなかったりした感じで、結局11月ぐらいから結局再投薬になりました。寛解っ... 2014.12.31 0 雑記
うつ [備忘録][処方箋] 48回目の投薬。2015年に向けて 名称色・形・記号用法服用タイミングアモキサンカプセル25mg淡赤褐:白/赤1朝夕食後服用内服薬 1cap年末も朝から動けてませんが、とりあえず出社できないという状況からは抜け出してる感じです。2015年は油断なく行きたいところ。あまり治療を... 2014.12.30 0 うつ
AIX、UNIX、Linux [自分用メモ][Linux][Kernel] TIME_WAITとカーネルチューニング(技術的考察はなし) 技術的詳細については参照先を参考に。カーネルチューニングのパラメータの数値だけ追ってたらダメですね。反省。 2014.12.30 2019.07.26 0 AIX、UNIX、Linux
AIX、UNIX、Linux [Linux][FreeNAS][自分メモ] Linux環境からFreeNAS9のCIFSをマウントする。 自宅のNASとして用意してあるFreeNAS 9.3な筐体からCIFSで幾つかのディレクトリをサービスしているのですが、ちょっと詰まったのでメモ。Windowsからマウントする分には問題がなかったのですが、UbuntuおよびFedoraから... 2014.12.29 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linux
雑記 [お礼] クリスマスプレゼント頂きました。その2 数日前に頂いていたのですが・・・どなたとは言いませんが、CDと書籍をいただくことが出来ました。この場にてお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 2014.12.28 2020.03.12 0 雑記
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] RouterOS 6.24 にアップデート出来る状態に。 ダウンロードページからはダウンロード出来ないのですが、RouterOS上からはアップグレード出来る状態になっているようです。 2014.12.28 0 mikrotik
Ubuntu [ubuntu][VNC][自分用メモ] Xubuntu 14.04 にてログイン画面にVNCで接続する。 事情があってKVM上にUbuntu Desktop環境を構築しないといけなくなったのですが、その時のメモ。ちなみにUbuntu Desktopにはログイン後であればVinoが起動しておるのですが、今回はあくまでログイン前からVNCで接続した... 2014.12.28 2020.08.15 0 Ubuntu