VMware ESXi /
http://downloads.vmware.com/d/info/datacenter_downloads/vmware_vsphere_hypervisor/4
7月13日付でVMware ESXiの4.1が公開されました。今までのリビジョンアップだけのものではなく、色々新機能が追加されているモノのようです。
特に気になる点は以下のものになるでしょうか。

VMware vSphere Documentation
VMware vSphere is VMware's virtualization platform, which transforms data centers into aggregated computing infrastructures that include CPU, storage, and netwo...
<以下リリースノートから抜粋(日本語は意訳)>
- Boot from SAN.
- →SANブートが可能。
- iSCSI Hardware Offloads.
- →iSCSIブートが可能。
- Access Virtual Machine Serial Ports Over the Network.
- →ネットワーク経由での仮想マシンのシリアルポートリダイレクト。
- ESX/ESXi Active Directory Integration.
- →Active Directory認証が出来るようになった。
- Configuring USB Device Passthrough from an ESX/ESXi Host to a Virtual Machine.
- →ESXホストのUSB機器をパススルーして使用できるようになった。
- User-configurable Number of Virtual CPUs per Virtual Socket.
- →今までは1ソケット1CPUだったが、マルチコアでの設定が可能になった。
特に気になるのはUSBパススルーが使用できるようになったことでしょうか?
といっても自宅には特に使用できる機材が無いので、今すぐには試せる環境にないのが残念です。
ESXi 4.0 update 2からアップデートしようとした際に、「vSphere Host Update Utility 4.0」ではアップデートすることができなかったので、vCLIを利用したアップデート方法について、次回書いていこうと思います。
追記:
続きがあります。