
XPからWindows 7へ--Parallelsが移行ツールを発表へ
Parallelsは、米CNET Newsが米国時間4月7日に報じたように、仮想化技術を使用してWindows 7への移行を簡単にする製品を発表する予定だ。

Parallels、XPからWindows 7の移行を容易にする製品を発表の見込み
Parallelsは、「Windows XP」から「Windows 7」へのアップグレードという作業を、仮想化を利用して容易にすることを目的とする製品を、ひそかに開発しているという情報を米CNETは入手した。
Mac OS上でWindows OSを動作させる仮想化ソフトウェアで有名なParallelsですが、その仮想化を粉宇技術を応用して、Windows XPからWindows 7への以降を容易にするツールを開発したとのこと。
このソフトウェアは、Windows XPまたはWindow Vistaを稼働するPC上にあるファイルやプログラムを取り出してまとめ、新規のPCまたはWindows 7にアップグレード予定の既存PCでの利用を可能にする。Windows 7との互換性がないプログラムも、仮想化技術を利用してWindows 7上で稼働できるようにする
http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20411809,00.htm
ただOSをアップグレードさせるわけではなく、Windows XP上で動作していたアプリケーションなどを仮想化し、それをWindows 7上で動作させる、VMwareでいうところのThinAppみたいなものになるのでしょうか?
もしこれがホストOSがWindowsのものにも対応しているとなれば、現状どうしてもアプリケーションの関係などでWindows 7へ移行を断念していた方にとっては朗報かもしれません。
<修正:2010/04/09 21:31>Thanks nanaka!
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>nanakaさん
誤字ですね。指摘ありがとうございます。
> その仮想化を粉宇技術を応用して
> ↑つまり・・・どういうことだってばよ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
その仮想化を粉宇技術を応用して
↑つまり・・・どういうことだってばよ?