
ウィルコムが会社更生法申請を発表 負債総額2060億円
PHS事業を展開するウィルコムが会社更生法の適用を申請。負債総額は通信事業者としては最大規模の2060億円。企業再生支援機構やソフトバンクなどの支援を受け、再建を目指す。

ウィルコム、会社更生手続開始へ--負債総額は2060億円、サービスはこれまで通り継続
ウィルコムは2月18日、同日開催した取締役会において、会社更生手続開始を決議し、東京地方裁判所に申し立てたと発表した。負債総額は2060億円(2009年12月末日単体)。
今更な記事ですが、唯一のPHS事業者であるウィルコムが会社更生法の申請を行いました。経営は困難ではあるが、再建の見込みがあるとの見込みがあるとのことで同法の申請となったようです。

会社更生法 - Wikipedia
当分の間はPHS事業を継続するとのことですが、実際にPHS利用者は少ないと思いますし、ここからどうやって巻き返していくのか気になるところです。
今後は企業再生支援機構とソフトバンク、投資会社のアドバンテッジパートナーズなどの支援を受け、再建を目指す。なお、ウィルコムは利用者に対して従来通りのサービスを継続して提供するとしている。
https://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/18/news058.html
個人的には現在のHYBRID W-ZERO3の料金プランが3年縛りであること、現在のDoCoMoから借りている3G回線についてもソフトバンク資本が入ることでどうなるのかが気になるのですが。
Willcom core 3Gはソフトバンクとかに切り替わることになるのでしょうか?