日本Unboundユーザー会 – Japan Unbound Users Group
DNSキャッシュ汚染に対する耐性が強いことや、DNSSEC対応などに対応したDNSキャッシュサーバのUnboundの1.3.0が登場しています。
今回の主な変更点は以下の通り。
Windows版が作られました。インストーラーによるインストールができます。
https://unbound.jp/
Pythonからlibunboundを利用できるようになりました。
今のところRPMによるパッケージは用意されていないようなので、すぐに使いたい方は本家Unboundのサイトからソースをダウンロードし、各自でコンパイルする必要があります。
私も1.3.0にアップデートしてみましたが、自分の使う範囲では影響はなさそうです。