Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu tweakのメンテナンス終了。 UbuntuのカスタムツールであるUbuntu Tweakがディスコンになったようです。代替ツールとして、Unity Tweak ToolやGnome Tweak Tool for Gnome Shellを使用するのが推奨されています。 2016.05.08 2019.08.01 0 Ubuntu
AIX、UNIX、Linux [Ubuntu][VPN][自分用メモ] Ubuntu 16.04 のL2TP/IPsec クライアントツール、「Network Manager L2TP plugin」。 Ubuntu 14.04 LTSでのL2TP pluginの記事を書きましたが、その後他の方がメンテナンスを行い、Ubuntu 16.04 LTSに対応させたようです。 2016.05.06 2020.08.14 5 AIX、UNIX、LinuxUbuntu
Ubuntu [Ubuntu][systemd] Systemd環境での、ログインでのGUI、CUIの切り替え方法。 Ubuntu 16.04 ServerにLXDEを入れた時に、ログインマネージャーが起動するようになってしまいました。どうやったらCUIに戻るんだっけなぁ、と調べてみました 2016.05.01 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][VNC][自分用メモ] Ubuntu 16.04環境で、起動時からVNCを有効にする方法。 以前に「 boot時に合わせて、VNC serverを起動する方法。」を書きましたが、Ubuntu 16.04からはSystemdになったので、それに合わせて書き換えてみました。 2016.04.30 2020.08.14 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu 16.04 MATEにXRDPで接続する。 今まで、仮想マシン上のUbuntu DesktopにVNCで接続していたのですが、起動時からXRDPを使用すれば遠隔接続できるということが分かったので、試してみることにしました。 基本的には、参照先Webサイトのままです。 2016.04.24 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][15.10][GRUB] Ubuntu 15.10向けGRUBでの問題の修正について Ubuntu 15.10は現在開発中ですが、どうやら現在のところGRUBに幾つかの問題を抱えているそうです。 2015.07.04 2019.04.13 0 Ubuntu
Network [Ubuntu][openvswitch][自分用メモ] Ubuntu 15.04で再起動後にOpenVswitchインターフェイスが作られない。その2 Ubuntu 15.04でOpen vSwitchインターフェイスがうまいことを作成されないという記事を書きましたが、スクリプトをゴリッと修正して起動する方法についてメモ。とりあえず、networkingはデフォルトだとrcSで起動するので... 2015.06.01 2020.08.15 0 NetworkUbuntu