kernel

AIX、UNIX、Linux

[Linux][kernel] Linux kernel stable 4.1.1、 4.0.7、longterm 3.18.17、3.14.46、3.10.82がリリース。

Linux kernelのStableとlongtermについて多くの更新があったようです。
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel][btrfs] Linux kernel 4.2ではbtrfsにも多くの更新が入る模様。

Linux Kernel 4.2では多くの更新が予定されていますが、Btrfsについても多くの更新が入る模様です。具体的には、サブボリュームのクォータについて、sysfsの改善、デバイス管理の強化、その他多くの改善が入るようです。コード的に...
0
ARM

[ARM][Raspberry Pi] Raspberry Pi 1 Model B のKernelを4へアップグレードしてみた。

Raspberry Pi向けにLinux kernel 4がリリースされていたので、適用してみました。といってもコマンドで一発で導入できます。
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel] Linux Kernel mainline 4.1がリリース。

Linux kernel mainlineのrcが取れ、4.1が正式にリリースになりました。 主な更新内容は以下のとおり。Intelハードウェアにおける電力効率、およびパフォーマンスの改善。GeForce GTX 750などのアクセラレーシ...
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][kernel] Linux kernel stable 4.0.5、longterm 3.14.44、3.10.80が公開されてた。

Linux Kernelのstable、longtermともにアップデートが有りました。今回も更新内容は膨大なのでChangelogを参照してください。
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel][FileSystem] Linux Kernel 4.0.4未満とEXT4の組み合わせでファイル破損が起きる?

Linux Kernel 4.0.xとEXT4ファイルシステムの組み合わせでファイル破損が起きるバグがあるそうです。この問題が起きる環境としては、EXT4でLinux RAIDを構築している場合のようです。
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel] Linux Kernel stable 4.0.3 他が公開されてた。

Linux Kernel Stable 4.0.3が公開になっていました。合わせて 3.14.42 、3.10.78も公開になっていますが、3.19.8についてはEOLがアナウンスされています。
0