
先日、Alpine Linuxでgetdnsをbuildしようとするとcmakeのmoduleがgnutlsライブラリを見つけることが出来ない、という記事を書きました。
前回の記事
最終的にはissueにて報告したわけですがすぐに反応がありました。
都内で主にサーバ構築をしている人。好きで集めているARMとLinuxを中心とした技術関連情報と最近ハマっているMikrotikのRouterboardに関して書いていきます。
先日、Alpine Linuxでgetdnsをbuildしようとするとcmakeのmoduleがgnutlsライブラリを見つけることが出来ない、という記事を書きました。
最終的にはissueにて報告したわけですがすぐに反応がありました。
相変わらずAArch64環境でDocker containerイメージを作成しているのですが、そのうちの一つであるstubbyが次期バージョンからcmake
でbuildするように変わるそうです。
そのため移行のための準備をしていたのですが、とあるオプションを有効にするとライブラリが正しく検索されない問題に遭遇しました。