Container [zabbix][docker][文字化け] zabbix-docker の4.2.2からフォントの配置が変わっていた。 皆様、インフラの監視頑張っておりますでしょうか。nagios使っていたり、zabbixを使っていたり、datadogなどを使っていたりするのでしょうか。自分のところは伝統的にzabbixを使用しています。さらにうちではdockerの上に公式... 2019.06.06 2021.05.29 0 Containerzabbix
Android [Android][Mi Band3][App] Tools & Mi BandとMi band 3との組み合わせで、中国語のエラー通知を回避する Mi band 3を購入して使用している方も多いと思います。純正のアプリ、Mi fitでも運動量や睡眠に関する情報を取得できたりしますが、サードパーティーで公開されているアプリを使用することで、いろいろと取得する情報を増やしたりすることがで... 2018.11.02 2020.08.16 0 AndroidPC、Gadget
AIX、UNIX、Linux [監視][zabbix] Zabbix 4.0でついに、単位変換のblacklistが実装された。 無事にZabbix 4.0がリリースされましたね。repoには10/1の段階で上がっていたのですが、Dockerイメージのpushが遅かった・・・大型のアップデートなので新機能満載なのですが、その中で自分は単位変換のblacklistが嬉し... 2018.10.03 2021.05.29 0 AIX、UNIX、Linuxzabbix
PC、Gadget [SmartWatch][Xiaomi] Xiaomi Mi Band 3が日本語表示に対応した模様。 どうやらようやくXiaomi Mi Band3が日本語表示に対応したようです。以前記事に7月ごろにその対応がありそうだ、ということを書きましたが、どうやら今月までかかったようです。 2018.09.12 2019.11.26 0 PC、Gadget
PC、Gadget [Gadget][スマートスピーカー][ #IYHstudy ] Google Home mini と Amazon Echo Dot を購入してみた。 スマートスピーカー - Wikipedia最近、スマートスピーカー流行ってますね。本当に使えるようになるかは接続されるアプリケーションやサービス次第でしょうが、これから使われるようになるかの時流にあえるのは良いことですね。ということでまぁI... 2017.12.06 2019.11.26 0 PC、Gadget