Ubuntu

[Ubuntu][Kernel] Ubuntu用Linux Kernel 3.14.6 パッケージが公開。

Linux Kernel 3.14.6がでたと記事にしましたが、合わせてUbuntuの3.14.6パッケージも公開されていました。今回のKernel 3.14.6についてはIntel Centrino Wi-Fiで使われるiwlwifiにつ...
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel] Linux Kernel mainline 3.15が公開。

The Linux Kernel Archives / mainline の3.15がついにrcが取れた状態になりました。近いうちにStableに降りてくるんじゃないかなぁと思います。LKML: Linus Torvalds: Linux ...
0
AIX、UNIX、Linux

[Linux][Kernel] Linux Kernel stable 3.14.6、longterm 3.10.42 、 3.4.92 が公開。

The Linux Kernel Archives / Linux Kernelのstableとlongtermの最新版がそれぞれ公開されていました。 / / / 詳解 Linuxカーネル 第3版Daniel P. Bovet,Marco ...
0
Android

[Android][CyanogenMod] CyanogenMod-11-20140608-SNAPSHOT-M7が公開。

M7 Snapshotということで今までのnightly buildとは違い、若干安定性は高いと思います。そして、更新量も多めです。
0
雑記

[tumblr] tumblrはじめてみました。

kometchtechの外部記憶 / まぁ今更ですが。とりあえずニュースや巷で話題になっていることや、RouterboardのTipsなんかも載せられればいいなと思っております。ゼロからはじめる tumblrスマートガイド松本 剛技術評論社...
0
mikrotik

[ #mikrotik ][ #routerboard ] Cloud Core RouterにおけるCPUの割り当てについて。

ちょっと探しものをしていたらネタを発見したので書いておきます。 MikroTikのCloud Core RouterシリーズおよびRB1100シリーズはメニーコアモデルになります。が、通常の状態だとどうしてもIRQによる制御において偏りが発...
0
Android

[Android][Cyanogenmod][One X] CyanogenMod-11-20140607-NIGHTLY

今手持ちのAndroidに入れているカスタムROMのCyanogenModのChangelogを追うことにしました。とりあえず目につくことといえば、巷のOpenSSL対応がなされていることでしょうかね。
0